「難しさ」の先にあるもの
こんにちは!栗原誠一郎です。 大手ハウスメーカー若手営業マンの提案 大手ハウスメーカーで家を建てると、定期的に外壁や屋根、床下などの点検を無料で実施してくれますね。当然、無料で点検を行うのは継続して顧客との関係性を維持し…
こんにちは!栗原誠一郎です。 大手ハウスメーカー若手営業マンの提案 大手ハウスメーカーで家を建てると、定期的に外壁や屋根、床下などの点検を無料で実施してくれますね。当然、無料で点検を行うのは継続して顧客との関係性を維持し…
こんにちは!栗原誠一郎です。 新入社員の「志」 弊社が毎年主催している異業種交流型合宿研修「新入大卒錬成講座」で、ある受講生が、研修最終日に作成した企業人としての自らの志をまとめた論文を、「死ぬ気で生きていきたい。」と結…
こんにちは!栗原誠一郎です。 新しい時代「令和」 5月1日から「令和」という新しい年号の時代を迎え、世間では変化を期待する声をよく聞きます。 しかし、実際に皆さんの周りやご自身を振り返ってみれば、平成の時代となにも変わら…
こんにちは!栗原誠一郎です。 生気を失った企業人 通勤電車の時間帯、皆さんは周りの人々を観察したことはありますか?スーツを着た多くの企業人が出勤しています。しかし、そのほとんどの人は難しそうな顔をしているか、朝から疲れて…
こんにちは 栗原誠一郎です。 成功者は夢を語る? 私は職業柄、多くの会社のマネジメント層や起業家の方々にお会いします。その中には、部下や人前で、一般的な発想ではとても実現することが難しいような目標を語る人がいます。もちろ…
こんにちは。 栗原誠一郎です。 今を生きることとは? 仕事柄、成功している企業の社長と話す機会も多いですし、実務において圧倒的な実績をあげきた講師の方が主催する勉強会にも出席します。また私は仕事でコーチングを行っています…
こんにちは。 栗原誠一郎です。 仕事に対する姿勢 先日の朝、あるクライアントの社長に翌日のミーティングの段取りをメールしたところ、昨日からある財界の会合に出席しているが、夜から体調が悪く、嘔吐を繰り返し、現在も動けない状…
こんにちは。 栗原誠一郎です。 心理学という学問は、更に色々な分野に細分化されていますが、その中の一分野に「発達心理学」という学問があります。これは、人間の生涯を通じた心身の成長,発達過程を心理学の理論を背景として研究す…